SFR100-S オイル強化剤

製品概要
- 高性能オイル強化剤
- SFR100-Sは、エンジンオイル全体量の5%にあたる量を添加することにより、確実に燃費を向上させます!
さらにオイル交換は、10,000kmから20,000kmに1度の交換でOK!まさに環境的・経済的にも優れたエコロジー&高性能オイル強化剤です!
SFR100-Sオイル強化剤は、化学合成油ベースの添加剤で、ASTMD-2783四極荷重テストにおいて、800kgから1000kgの荷重に耐えうる潤滑能力を備えています。自動車や重機などのあらゆる機械・エンジンにSFR100-Sを添加する事で、その能力と効果を最大限に引き出し、更に機械寿命の延長と最高の能力を維持し続けます。
SFR100-Sは、他の添加剤の原料に多く見られる様なモリブデンやフッ素樹脂、カーボン、グラファイト、PTFEなどの金属微粒子を一切含まない為、フィルターの目詰まりなどを引き起こす心配がありません。また、他の多くの添加剤のように、初めは潤滑性の効果があっても、やがて金属微粒子が固形化し、金属磨耗を起こす原因になるということもありません。
特徴と効果
- オイル交換サイクルが延長
- 今まで3,000kmから5,000kmでオイル交換をされていた方は、SFR100-Sオイル強化剤を年に1度、または、10,000kmから20,000km走行か、どちらか早い方でOK!
- 燃費が大幅にアップ
- 摩擦を減少させることにより、平均で約12%燃費がアップします。
※但し、車種、走行方法等によって燃費に差が生じることがあります。 - オーバーヒート防止
- エンジン内部の強力な被膜効果で焼き付きを防ぎ、オーバーヒートを防止します。
- エンジン寿命が延長
- ドライスタート防止効果で、スラッジを大幅減少させ、かつエンジンオイルの劣化も抑えます。
- エンジン騒音が減少
- 通常の10倍以上の潤滑効果でエンジン音が静かになります。
- パワーロスが減少
- エンジンのパワーロスを無くして、快適ドライブが楽しめます。
- どんなエンジンオイルにも適合
- ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン共にどんなエンジンオイルとの混合にも適応可能です。
- マシンオイルにも威力を発揮
- 工業用機器、車両機器、油圧機器等の潤滑オイルとしても威力を発揮します。
製品仕様
▼ 製品仕様 | |
名称 | SFR 100-S オイル強化剤 |
---|---|
適用 | あらゆるエンジン、ギアボックス、ハイドロリックシステム、トランスミッション、トランスファケース、デファレンシャルギア、及びその他あらゆる機械などのオイルに適用可能 |
内容量 | 200ml |
使用方法 | エンジンオイル全体量の3%から5%にあたる量のSFR100-Sをオイル投入口からそのまま添加して下さい。 |
警告 | 吸入飲用不可 ・人体に害がある為、飲まないで下さい。 ・皮膚の弱い人は、被れる恐れがあるので、保護手袋を使用して下さい。 ・引火性がある為、火気や静電気が起きやすい場所に近づけないで下さい。 ・子供の手の届かない場所に保管して下さい。 |